らくだやまから

船島小学校のことを徒然なるままに…

2014-02-01から1ヶ月間の記事一覧

バスケ部お別れ試合

バスケ部6年生 vs 先生のドリームマッチが行われました。先生チームは,大人げなく全力で戦ったのですが,やはり年?にはかなわず 35-30 で,小学生チームが勝利をおさめました。

Thank you Mr.Semm !

本年度お世話になったALTの先生の勤務が本日最終日を迎えました。子どもたちに英語の楽しさを教えてくださったセム先生,ありがとうございました。

協力に感謝です

25日から行われていたユニセフ募金活動。本日集計したところ,16,648円 の募金が集まりました。ご協力ありがとうございました。(ユニセフ募金についてはここをクリック)

校外学習~知多メディアスにお邪魔しました

5年生の社会科には「情報を伝える」「情報化社会を生きる」という学習があります。今日はその学びを深めるために,知多メディアスに見学に伺いました。情報発信の場で,様々なことを学んできた5年生です。

新しい通学班のスタート

今日の通学団会で,次年度の班編制を行いました。今日の下校から新班長,新副班長となり,6年生はサポートに回ります。安全に登下校ができるように,新班長,副班長さんよろしくお願いします。また,6年生は上級生として正しい態度でのサポートをお願いし…

5年生を中心に

今日の2時間目はふれあい活動です。5年生を中心にふれあいグループで集まって,送る会に向けての準備を行いました。6年生のあとを継ぐ新リーダーの5年生,よろしく頼みます。

すごいでしょ!

船島小学校,今日は全員出席です。職員室の出欠黒板には,欠席者なしを示す0の数字が,ずら~っとならびました。 この時点では欠席なしだったんですが,通院で遅刻登校の予定だった児童が欠席になってしまったということが翌日わかったので,残念ながら欠席…

次年度のリーダーを決める

平成26年度前期児童会役員を決める選挙がありました。体育館で立会演説会の後,投票が行われました。立候補者も投票する人も真剣に次年度のリーダーを決める選挙に臨んでいました。

ものを大切に

月曜日の朝会では,先生方が順番にお話をします。今日は,ものを大切に使ってほしいというお話でした。高校生の時から大切に使っている油絵のパレットを見せながら,「ものを大切にしていると,いいことがあります。作品が上手に描けたり,勉強がはかどった…

お別れ試合

土曜日にバドミントン部の試合がありました。加木屋南小学校に市内のバドミントンクラブに所属する6年生が集まりました。市内大会とはまた違う雰囲気で,和気藹々と小学校生活のバドミントン部での活動を振り返っている様子が感じられました。

ドジョウ発見!

今日は2月のフナビオ会の日でした。ビオトープの池の底の泥をあげる作業を行いました。そしたら…ドジョウを発見!生き物の息吹を感じてうれしくなりました。

これは素晴らしい!

4時間目に校内の様子を見て回っていたら,2年生が使うところのトイレのスリッパがきれいに整頓されていました。誰かがそろえてくれたのか,それとも一人一人が気をつけて,使ったあとに整頓できているのかのどちらかだと思いますが,次に使う人が気持ちよ…

卒業式に向けて

PTA環境委員の皆様が卒業式の花の苗を鉢に植え替える作業をしてくださいました。卒業式の会場を飾る予定です。きっと華やかな会場になることと思います。ありがとうございました。

Please!  Thank you. You are welcome.

2年生がALTの先生と英語の勉強をしていました。「ボールをください-ありがとう-どういたしまして」の会話を動作を交えながら練習です。目指せ!国際人!!

4年生になったらクラブ活動があるね

3年生がクラブ見学を行いました。それぞれのクラブを見学,体験して,来年度どのクラブに入ろうかと考えた3年生のみんなです。

お話に聞き入る

大放課,中央図書館が実施してくださっている,月に一度の巡回読み聞かせがありました。コンピュータルームで子どもたちが,お話に聞き入っていました。いつもありがとうございます。

児童会役員選挙TV応援演説の録画

放課後,平成26年度前期児童会役員選挙のためのTV応援演説の録画が行われました。船島小学校をもっともっとよい学校にしたいという思いをもった立候補者への応援演説が熱く語られました。担当の先生の説明を聞いてからビデオ撮りをしました。

子どもは風の子

今日は風が冷たいなあ。と思っていましたが,船島っ子たちはいたって元気です。大放課には運動場で元気よく遊んでいます。今の流行は縄跳びでしょうか,短縄や大縄を楽しむ姿が見られました。

米沢親善交流報告会

今日の朝会では,代表として参加した児童から米沢親善交流の報告がありました。雪国米沢の地で,東海市ではできない貴重な体験をしてきたそうです。今回の体験をこれからに生かしてくれることを期待します。

足下の悪い中ありがとうございました

今日は学校公開日でした。あいにくの天候でしたが,多くの保護者の皆様に子どもたちの様子を見ていただくことができました。ありがとうございました。

手袋も整列!

登校途中に雪で湿ってしまったのでしょう。ストーブの前には,子どもたちの手袋が上手に並んでいました。

雪の朝の登校

先週に続いてまた雪の日になりました。雪の中を登校してきた子どもたちを真っ白になったらくだ山が迎えました。まだ降り止む気配がないので,運動場での雪遊びはおあずけです。

緑のカーテンリセット

今日の職員作業で,緑のカーテンのネットに巻きついていたつる植物の枯れた枝葉を取り除きました。夏になったら緑のカーテンが再びできあがる予定です。エコな学校を目指します。

ふれあいデー

今日はふれあいデー,6年と1年,5年と3年,4年と2年がそれぞれペアを作って活動します。大放課には一緒に遊び,掃除の時間には一緒に掃除をします。上級生が下級生を思いやり,とてもよい雰囲気が生まれています。

遊びフェスティバル開催

2年生が1年生を招いて,「遊びフェスティバル」を開催しました。手作りのゲームを用意して,楽しい時間を過ごしました。1年生は2年生に学び,2年生は1年生を楽しませようと考える。こうして子どもたちは成長していくんだなあと感じました。

オリンピックの話

朝会で,石井先生からお話がありました。今ソチで開催されている冬季五輪のことを話題に,五輪の意味や入場行進の順番についてなど,興味深いお話でした。そして,2020年に開催される東京五輪へと話題が移り,「ひょっとしたら船島小学校のみんなの中からオ…

おめでとう 第3位

土曜日に行われたバスケットボール市内大会で,女子バスケ部が第3位に輝きました。おめでとうございます。キャプテンからの一言にあったように,チームメイトや同級生,応援したくださった保護者のみなさんへの感謝の気持ちを忘れずにこれからもがんばって…

元気なあいさつができました

昨日も紹介しましたが,今日は富木島中学校区のあいさつ運動がありました。風が強く寒い朝でしたが寒さを吹き飛ばすような元気な「おはようございます!」が聞けました。ご協力いただいたPTAや地域の皆様,ありがとうございました。 ただ,ほんのわずかなん…

あいさつを大切にしたいですね

日常の生活の中で大切なことはいくつもあるのですが,そのひとつに”あいさつ”があります。特に一日が始まる朝に,一日を気持ちよくスタートするための魔法の言葉が,「おはようございます」のあいさつです。学校では,学級ごとの持ち回りで朝のあいさつ運動…

おかえりなさい

米沢親善交流に参加していた子どもたちが無事に帰着しました。雪深い米沢で様々な体験をしてきたそうです。この週末の全国的な降雪の影響で,交通機関の乱れが心配されましたが,多少のハプニングがあったものの,何とか予定通りに旅程をこなすことができた…