らくだやまから

船島小学校のことを徒然なるままに…

2019-11-01から1ヶ月間の記事一覧

フナビオの妖精

4年生が図工の時間に、妖精の遊び場をイメージして作品を作りました。その作品が、フナビオ(船島小のビオトープ)に飾ってあります。フナビオの自然に溶け込むように飾ってありますので、フナビオに来たときには、探してみてください。

クラブ活動

月に1回のクラブ活動が行われました。4年生以上が参加しています。みんなとても楽しみにしています。その様子を紹介します。パソコンクラブです。プログラミンというソフトを使って、絵を動かしています。プログラミングの勉強になっています。料理クラブ…

紅葉

学校のイチョウの葉が黄色に染まり、見頃になりました。子どもたちは、美しいイチョウ並木を通って登下校しています。児童会役員があいさつ運動を行っていました。ハイタッチあいさつ運動です。船島小が1年で一番美しい時かもしれません。

外国語活動

東海市では、外国語活動を先行実施しています。5・6年生は週2時間、3・4年生は週1時間実施しています。来年の4月からは、すべての小学校で東海市と同じ時間数を行うことになります。ALTの先生と一緒に楽しく学んでいる様子を紹介します。3年生の様子…

東海市小学校ドッジボール大会

第19回東海市小学校ドッジボール大会が、市民体育館で開催されました。本校からも4年1組と6年1組が代表として出場しました。よくがんばりましたが、予選敗退となりました。多くの保護者の方々の応援、ありがとうございました。

歯科指導(5年生)

5年生が歯科指導を受けました。市の歯科衛生士の方に指導を行っていただきました。日頃の歯磨きの仕方を振り返り、正しい歯磨きの仕方を教えていただきました。2組の授業の様子です。歯垢が残りやすいところは・・・歯磨きを5分間行った後に、染め出しを…

ジョギング運動

大放課に全員で走るジョギング運動が始まりました。月・水・金の大放課に走ります。3週間ほどですが、全員で体力づくりに励みます。寒さに負けずにがんばります。学年ごとに集合します。準備運動をします。音楽に合わせて、自分のペースで走ります。何周走…

調理実習(5年生)

5年生が、家庭科の時間に、ご飯と味噌汁を作りました。煮干しで出汁をとって作っていました。ご飯はガラスの鍋で炊いていました。説明を聞いています。食材の説明を聞いています。食材を受け取っています。ご飯を炊き始めました。味噌汁の具を切っています…

授業の様子(被害・事故の防止)

5年生の保健の授業で「犯罪や事故から身を守る方法」について考える授業を行っていました。安全な駐輪場と危険な駐輪場、安全な公園と危険な公園について、比較しながら、話し合っていました。潜む危険に気づき、防ぐ方法を知っていれば、身を守ることがで…

火災避難訓練

家庭科室で火災が発生した想定で、避難訓練を行いました。避難した後、1・2年生は、火災に関するビデオを見ました。3・4年生は、煙体験をしました。5年生は、消化器の使い方を教えてもらいました。6年生は、避難救助袋体験をしました。火災報知器がな…

40周年記念式典と学習発表会

船島小学校創立40周年記念式典と学習発表会が行われました。午後からは、40周年記念鑑賞会で、プレジャーBの「コメディ クラウン サーカス」をみんなで見て楽しみました。その様子を紹介します。金管部によるオープニング演奏です。創立40周年記念式…

明日は学習発表会

いよいよ明日は学習発表会です。どの学年も最後の練習を行いました。船島小創立40周年記念式典を行った後、学習発表会を行います。多くの保護者の方々の参観をお待ちしています。最後の練習の様子を紹介します。1年生です。2年生です。3年生です。4年…

ふれあい広場・市民館まつり

快晴の中、船島ふれあい広場と市民館まつりが行われました。地域スポーツ体験や模擬店、ボランティア活動ブースなどに多くの子どもたちや地域の方々が参加していました。市民館まつりでは、本校の金管部員が出場し、演奏を披露しました。消防団の方々が駐車…

東海市小中学校音楽会

東海市小中学校音楽会が芸術劇場で行われました。本校からも12名の金管部員が出場しました。「さんぽ」と「GO FOR IT!」の2曲を立派に演奏しました。

学校給食中継(6年生)

メディアスFMの学校給食中継が、6年生の教室で行われました。ウクレレショーベーさんがインタビューを行う形式で行われました。その様子を紹介します。ショ-ベーさんの登場です。給食のメニューを紹介しています。インタビューを受けています。

ふれあいデー

本校の特色である「ふれあい活動」(縦割りグループ活動)の一環で、毎月計画されている「ふれあいデー」が行われました。大放課にペア学年の子どもと一緒に遊びます。微笑ましい光景がたくさん見られました。

学習発表会リハーサル

学習発表会のリハーサルが行われました。本番まで1週間です。1年生「かさじぞう-むかしばなしがいっぱい-」2年生「スーホの白い馬」3年生「3年生はひとりじゃない」4年生「何でも引き受け株式会社」5年生「もう一度やり直せたら」6年生「未来につ…

富木島中校区あいさつ運動

富木島中校区あいさつ運動が行われました。富木島中の生徒・先生、本校の児童・先生が交差点や正門に立って、登校してくる児童にあいさつを呼びかけてくれました。多くの中学生が参加してくれました。本校の児童も、中学生のようにしっかりあいさつができる…

市サッカー大会

11月9日(土)10日(日)と2日間にわたり、市のサッカー大会が行われました。本校は、予選リーグで2勝をあげ、見事予選を突破し、決勝トーナメントに進出しました。準決勝で渡内小に0対1で惜しくも敗れ、3位でした。最後までよくがんばってくれま…

校内ドッジボール大会

11月8日(金)に校内ドッジボール大会が行われました。熱戦が繰り広げられ、中学年は4年1組が、高学年は6年1組が優勝しました。この2クラスが本校の代表として、11月24日(日)に行われる市の大会に出場します。優勝を目指してがんばってほしい…

明日は校内ドッジボール大会

明日は、校内ドッジボール大会が行われ、本校の代表学級が決まります。最後の大会ですので、高学年はかなり盛り上がっています。大放課の練習の様子です。高学年は多くの子が練習しています。中学年はまばらです。中学年です。高学年です。

あいさつ運動(1・6年生)

ボランティアあいさつ運動が行われました。1年生と6年生が二日間、あいさつを呼びかけてくれました。多くの子どもたちが参加してくれ、元気のよいあいさつが飛び交いました。「ボランティアありがとうカード」をもらって、教室へ向かいます。

歯科指導(3年生)

3年生が、歯科衛生士による歯科指導を受けました。歯垢の染め出しを行い、歯垢の残りやすい場所を確認し、正しい歯磨きの仕方を教えていただきました。今日、学んだことをぜひ実践してほしいと思います。

いじめ防止の授業

東海市こどものいじめ防止サミットが中心となって作っている「いじめ未然防止授業」が3年生の教室で行われました。3年生では「相談・支援を求める力」を身に付けさせることを目標にした「アドバイスを生かそう」という授業を行いました。自分の悩みを友達…

市内一斉避難訓練

市内で一斉に避難訓練が行われました。地震発生と「大津波警報発表」を想定した避難訓練を行いました。今年は、学校南側の高台へ避難する訓練を行いました。その様子を紹介します。緊急地震速報が流れ、机の下に避難しています。机の下に入れない子は、防災…

あいさつ運動(2・4年生)

ボランティアあいさつ運動が行われています。朝、ボランティアであいさつを呼びかけてくれる子を募集して、あいさつ運動をしています。2年生と4年生が行ってくれました。その様子を紹介します。霧の中で笑顔であいさつです。たくさんのボランティアの子が…

市ソフトボール大会

11月2日(土)に新宝緑地公園野球場で、市ソフトボール大会が行われました。1回戦で大田小と対戦しました。4回表までは9対3でリードしていましたが、4回の裏に7点を取られて、さよなら負けをしてしまいました。何とも悔しい負けでした。選手は、最…

全校集会

全校集会が行われました。校務主任の先生から「トイレのプレゼント」の話がありました。生徒指導の先生からあいさつについてのお話がありました。これは何に見えますか?「きれいなトイレは無料でプレゼントできます」というポスターです。きれいなトイレを…

就学時健康診断

就学時健康診断が行われました。5・6年生の有志の児童が手伝ってくれました。手伝ってくれる5・6年生の児童です。はじめに全体で説明を聞いていただきました。歯科検診です。内科検診です。視力検査です。知能検査です。食物アレルギーの相談です。