らくだやまから

船島小学校のことを徒然なるままに…

2014-10-01から1ヶ月間の記事一覧

火事の時には

火災避難訓練を行いました。”おはしも”を守って速やかに運動場に避難することができました。移動の際に少し声が出てしまったのが残念でしたが,全体で集まったときには私語もなく,しっかりと消防署の方,校長先生のお話を聞くことができました。 その後,1…

入学を待ってるよ

今日は来年度入学予定の子どもたちが学校に来て,就学時健診を行いました。保健委員の船島っ子たちも手伝ってくれて,お兄さんお姉さんぶりを発揮していました。ありがとう。身長を測ります視力検査です保健委員も活躍してくれました

元気を届けることができました

5年生が特別養護老人ホーム東海の里におじゃまして,リコーダーの合奏と合唱を聴いていただきました。多くのお年寄りの方の前でちょっぴり緊張しながらも一生懸命に演奏したり歌ったりできました。5年生にとっても貴重な体験になりました。ありがとうござ…

昔はたいへんだったんだな~

3年生が七輪を使った餅焼き体験をしました。社会科の学習の一環です。火をおこすだけでもひと苦労で,昔の道具やそれを使っていたころの暮らしとその移り変わりについて考えることができた様子です。いい具合に焼けてきたかな校長先生もお手伝いおいしく焼…

心がけよう交通安全

自転車交通安全教室を行いました。講師の方を招いて,全学年が交通安全について学びました。またシュミレーターを活用して,安全な自転車の乗り方についても体験的に学びました。「交通安全とは道路を人や乗り物が安心して行ったり来たりできること」常に心…

がんばれ! 見せろ船っ子 魂 !!

今日の朝会で,5年生,ソフト部,サッカー部の激励会を行いました。5年生は市小中学校音楽会に出演します。ソフト部,サッカー部はそれぞれ市内大会です。日頃の練習の成果を存分に発揮できるよう,がんばってきてほしいと思います。5年生:11/1(土) 13:00…

樹木札をつくったよ

10月のフナビオ会がありました。樹木に詳しい地域の方から木の特徴についてなどのお話をうかがいながら,札がついていない木を確認しました。その後,図工室に移り,必要な樹木札を手分けして作りました。また,子どもたちが樹木札を作っている間,地域の…

工場見学に行きました

5年生が新日鐵住金と,カゴメの見学に行きました。見学を通して,モノづくりの大変さや工夫などを学ぶことができました。新日鐵住金 スケールの大きさにびっくり!カゴメ 食品を扱う上での繊細さに感心!

読書に親しもう

10/27~11/9は読書週間です。船島小学校ではこの期間に合わせて,読書に親しむための活動を行います。今日は低学年の図書館まつりがありました。読書感想文の発表や本の紹介,絵本の読み聞かせ等があり,楽しい時間を過ごしていました。読書週間の活動読書感…

お客様に学校の様子を見ていただきました

今日は,学校訪問がありました。教育委員会の先生方や市内他校の先生方をお招きして,学校の様子を見ていただくものです。一生懸命に学習に取り組む船島っ子たちの様子や,真摯に指導に取り組む先生たちの様子をほめていただくことができました。しかし現状…

ぜひご覧ください

以前5年生が作った鳴海絞りの横断幕が昇降口に展示されています。学校にお越しの際はぜひご覧ください。

スポーツの秋

秋が深まって,気持ちのよい季候になりました。スポーツの秋です。運動場ではソフトボール部,サッカー部が練習をがんばっていました。どちらも大会が近づいています。サッカー部ソフトボール部

今日も黙々掃除

船島小学校では黙々掃除を行っています。とてもよい感じです。6の2の掃除道具入れのところに貼ってありますどの学年も黙々と取り組んでいます低学年もしっかりとやれています

これで200本目

この投稿で200本目の記事になります。また,ページビューの合計も10,000を超えて多くの方にこのブログを見ていただいていることをうれしく思います。これからも船島小学校の様子をがんばってお伝えしていきたいと思います。よろしくお願いいたします。200本…

情景を想像して

6年1組の国語の授業です。「やまなし」の情景を想像して音読することがねらいです。さすが6年生,よく考え,発言し,宮沢賢治が描こうとした世界を感じ取ろうとしていました。他学年の先生たちも研究授業ということで参観していましたが,緊張しながらも…

読み聞かせ,今日もありがとうございます

今日は子どもたちも楽しみにしている,月に一度の読み聞かせの日です。お家の方にも協力していただきながら,子どもたちの豊かな心を育んでいます。今日もありがとうございました学校では読み聞かせに協力してくださる方を求めています。教頭までご連絡くだ…

秋をみつけたよ

2年生が校外学習で流レ公園へ出かけました。公園では秋を見つけたり,友達と仲良く遊んだりして,有意義な校外学習にすることができました。ここに秋を見つけたよみんなで仲良く遊んで学年の和が深まりました

カゴメの工場見学に行きました

昨日ですが,3年生がカゴメの工場見学に出かけました。工場で働く人の様子やトマトのひみつを調べることで,身近な食べ物に関心をもち,自分たちの食生活への意識を高めることができました。工場の方から説明を聞きましたメモもしっかり取って勉強になりま…

虹?

今日の1時間目,理科室の窓から虹が見えました。けど,なんだかちょっと違うような?ひょっとしたら逆さ虹という現象かもしれません。もう少しはっきりと出ていると判別できそうでしたが,気づいたときには写真のようにうっすらと…。それが少し残念でしたが…

台風19号接近による対応について

接近中の台風による対応は,本日児童を通して配付したプリントの通りです。なお,現段階で10月13日(月)は東海市も暴風雨の予報になっていますので十分にお気をつけください。

ヘチマがたわしに

実ったヘチマを使って,4年生がヘチマたわしを作りました。「へ~」「ふ~ん」「こうやってできるんだ」と楽しそうに取り組んでいました。(写真は10/9に取り組んだ4の2の様子です)煮込んで煮込んで実と種を流せばヘチマたわしの完成

実るほど

フナビオとふれあう会の時に5年生が植えたイネが実ってきました。収穫はもうすぐです。10月8日 撮影

今日はふれあいデー

今日はふれあいデーでした。ペアで遊んだり掃除をしたり…上の学年の児童が下の学年の児童を思いやる,そんな場面が各所で見られました。6年生と1年生が一緒に掃除をしますふれあい掃除も「もくもくそうじ」でがんばります

交差点ではきちんと と・ま・れ !

PTA地区委員,PTA役員,教員で,校区内の足形マークの補修作業を行いました。交差点では飛び出したりせず,きちんと止まって左右の確認をしてほしい,安全に気をつけてほしいという思いをもってがんばりました。今日はよろしくお願いします型を置いてスプレ…

台風一過

10:40に暴風警報が解除となり,12:40には子どもたちが登校してきました。月曜日は代休や祝日などで学校が休みになることが多く,なかなかできなかった集会をまず行いました。学級委員や児童会役員の任命をしました。その後,5時間目の勉強,帰り…

警報解除による登校について

10:40に暴風警報が解除となりましたので,12:40より学校を始めます。昼食を済ませて,12:20に集合場所に集合して登校してください。なお,登校時には安全に気をつけて登校してください。

台風接近中

台風18号接近による対応については,本日子どもたちが持ち帰ったプリントの通りですのでご確認ください。配布したプリントです教室も念のための台風対策でカーテンを閉め,机やTVを窓から離してあります

5年生 鉄の教室

東海市といえば鉄の町,今日は,5年生が東海市にある鉄鋼関連企業の方から鉄について学び磁石を手作りしました。昨日に続いて,世界にひとつしかない自分だけの作品づくり。モノ作りを通して産業について学びを深めた5年生です。

地域防災センターの見学

4年生が地域防災センターに見学に行きました。防災について体験を通して学びました。途中,救急車と消防車の出動要請があり,迅速な対応を見ることもできました。(写真は後日)

世界にひとつしかない作品ができました

地域に学び,語り継ぐキャリア教育事業として,5年生が「鳴海絞り体験」を行いました。職人の方の指導をいただきながら,世界にひとつしかない自分だけの作品を作り上げました。また,みんなで協力して素敵な横断幕ができました。今日の学びは学習発表会で…