らくだやまから

船島小学校のことを徒然なるままに…

2023-03-01から1ヶ月間の記事一覧

3年間ありがとうございました

昨日、教職員の異動が新聞発表されました。このたびの異動で、船島小学校から異動することになりました。新型コロナウイルス感染症の臨時休校で始まった3年間でした。新任校長として至らぬ点を支えていただき、深く感謝申し上げます。子どもたちが、自然豊か…

愛のパトロール

修了式の午後、子どもたちの地域での過ごし方の様子をPTA会長さんをはじめ、役員、地区委員、教職員で姫島公園、児童館、コンビニエンスストア、根越公園等をパトロールしました。子どもたちは、どんな様子だったかな。PTA役員、地区委員の皆様方、ありがと…

修了式

代表児童の発表に続き、修了証を手渡しました。この1年間でできるようになったことがたくさんあります。体育館後方から校歌を歌う5年生のやる気に満ちた力強い歌声が響き、次年度、学校を引っ張っていくリーダーとしての心構えが感じられました。春休みは、…

修了式の朝 黒板メッセージ

一年間の担任の思いがあふれています。

令和4年度 最後の給食「姉妹都市 釜石市」

平成19年3月24日に姉妹都市になったことを記念しての献立です。「鉄の街」と呼ばれる釜石ラーメンは、港や製鉄所で働く人々のために、すぐできあがるゆで時間の短い細いちぢれ麺で作られています。また、釜石市は漁業が盛んなため、糸切り昆布の炒め煮がでま…

2の1 音楽「音楽のおくりもの」

2年生最後の音楽の授業のしめくくりは「音楽のおくりもの」の歌唱です。「音楽は皆の心 一つにするのさ」しめくくりにふさわしい歌詞ですね。

5年 国語「提案しよう」

「学級力アンケート」の結果を下に自分の考えをまとめ、提案する文章をまとめていました。学校生活や日常生活をよりよくするためにできることをぜひ、行動に移していきましょう。

春の花

春の暖かさに花が一斉に咲き始めました。花壇のチューリップ、キンセンカ、パンジー、草花のナズナやホトケノザも元気いっぱいです。沈丁花の甘い香りが運動場にただよっています。ユキヤナギ、アセビ、桜……。春の花から元気をもらいますね。

5の1 算数「計算カルテ表」

1年生の問題を10級として、自分がどの内容でつまずいているのか点検です。自信をもって6年生をむかえてくださいね。

2の2 算数「わくわく算数ひろば」

めあてにあるように「図にかいて考えよう」がポイントです。手間をめんどうがらずに正解目指して図にかきましょう。

1の2 国語「学習のまとめ」

今までに行ったテストを再度取り組み、確認をしていました。読解では、「本文中の言葉を使うこと」がポイントと力説していました。

くすのき1 学習のまとめ

令和4年度も今日をいれてあと3日。各自、学習のまとめに一心不乱に取り組んでいました。

くすのき3 図画工作「万華鏡づくり」

穴をのぞきながら筒状のものをくるくる回すと模様が変化する万華鏡の手作りです。完成が楽しみです。どんな模様が見えるかな。

卒業式2

47名の卒業生のみなさん、卒業おめでとうございます。校長から「学思考」の「行」、今の自分ができることを行動し、「Ⅰ Like Me.」自分のことを自分で好きと言える道を歩んでくださいと言葉を送りました。また、PTA会長さんからは、WBCで活躍中の大谷選手…

卒業式

卒業おめでとうございます。6年生の門出にふさわしい快晴です。

卒業式準備

4・5年生が、分担して卒業式準備をしました。「6年生が喜んでくれるかな」6年生への感謝の気持ちをこめて丁寧な作業です。4・5年生、ありがとうございます。バッチリ整いました。6年生のみなさん、月曜日楽しみに登校してきてください。

もぐもぐ食育デー

6年生小学校最後の給食は「もぐもぐ食育デー」でした。おめでとうクレープがうれしいです。

5の2 社会「自然災害に備えるために」

自然災害の被害を防ぐための「減災」について考えていました。自分の住む地域について関心を高め、どんなことを用意しておくとよいのか考えましょう。

3の2 社会「昔のくらしの道具」

「黒電話」の発表を聞いて「ジーコ、ジーコ」音を懐かしく思い出しました。「火のし」は、さすがに昔です。子どもたちから見たら昭和の道具も江戸や明治の時代も同じ昔なのでしょうね。

5・6年 総合「引継ぎをしよう」

6年生から5年生に伝えたいこと、5年生は6年生にインタビューをして来年度の心構えをつくっていました。

くすのき3 音楽「校歌を歌う」

修了式に歌う「校歌」。ひらがなもバッチリ覚えて自信をもって歌っていました。来年度、1年生に入学してくる児童も一緒に参加です。一足先に校歌を覚えたかな。

4の2 図画工作「版画作品」

4年生もあとわずかで高学年の仲間入りです。顔つきがりりしくなってきています。

1年生から6年生へ

ペア学年としてお世話になった6年生に感謝のメッセージカードを渡しました。6年生からも返事のカードをもらって今までの生活を名残惜しんでいました。

引き継ぎ式

5年生の呼びかけ、6年生代表の別れの言葉、児童会旗の引継ぎを行いました。「5年生のみなさんに伝えたいことがあります」で始まった6年生の言葉は、しっかり5年生の心に伝わり、一緒に校歌を歌い上げることができました。5年生のみなさん、期待してい…

卒業式総合練習

2回目の総合練習は、5年生も参加です。届けたい相手がいることで、呼びかけ、歌声が前回より気持ちが入っていました。式当日、立派な姿で卒業を迎えられそうです。

6年生 国語「今、私は、ぼくは」

資料を使って効果的なスピーチをする学習です。プレゼン資料を使って将来の夢や大切にしていきたいことを発表しました。教室の後ろで参観をしているのは、富木島中学校の先生方です。どんな1年生が入学してくるのかな、中学校の先生方の視線を感じながら堂…

6年生 卒業お祝い給食

卒業まで今日を入れてあと5日。6年生の給食はスペシャルメニューです。「うまーい!!」大好物のメニューに大喜び、満面の笑顔です。

フナジマ春の本まつり

お楽しみ抽選会に子どもたちが集まっていました。ガラガラ抽選で出た数字はいくつかな。プレゼントがもらえる楽しみは本を読む楽しみのおまけですね。

2年生 道徳

今年度、本校では学年間で担任が入れ替わって授業をする取組をしてきました。担任が自分のクラスだけの児童だけでなく、学年全体の児童を知ること、少経験者教員の授業力、学級経営力を上げることがねらいです。今日は、道徳の授業を入れ替えて授業を行って…

交通指導員さんへ感謝

先日の感謝の会で渡せなかった感謝の手紙と花束を登下校時にお世話になっている交通指導員さんに渡しました。ありがとうございます。来年度の通学班での下校です。明日からもよろしくお願いします。