らくだやまから

船島小学校のことを徒然なるままに…

2015-01-01から1ヶ月間の記事一覧

メディアスFMの生中継

昨日お伝えしたように,5年1組からメディアスFMの生中継をお届けしました。元気よくあいさつしたり,インタビューにはきはきと答えたりして,さすが5年生と感じさせられる生中継でした。今日のメニュー,どれが好きですか長縄チャレンジの目標回数は何回…

ぼくの,わたしの中の悪い鬼出て行け~!

児童会主催のふれあい集会「節分の会」を行いました。ふれあいグループの仲間と楽しい時間を過ごしました。児童会による劇「みんなとともに鬼退治」ふれあいグループで「ばくだん早押しゲーム」をしました○○鬼,出て行け~!(有志児童が,自分の中から追い…

メディアスFMの生中継(予告)

明日,1月30日(金)12:40~ メディアスFMの 「ラジオdeマカロン」 という番組中,東海市内の小中学校の給食の様子を中継リポートする「学校の昼休み」というコーナーに5年1組が登場する予定です。お時間がありましたら FM 83.4 MHz をお聞きください。…

ご協力に感謝!

けいたくん募金の集計をして振り込みました。38,964円の募金がありました。ご協力ありがとうございました。今朝のニュースで募金が目標額に届いたという,うれしい報道がありましたが,目標達成後の余剰金は,けいたくんの手術後の病状が安定するまでの間,…

あいさつ運動 初日

今日から朝のあいさつ運動が始まりました。まず先陣を切ってくれたのは”あいさつ隊”です。「おはようございます」という元気な声が響いていました。明日からは学級ごとにあいさつ運動に取り組みます。あいさつ隊によるよびかけ元気な声が聞こえてきそうでし…

あいさつ隊 募集!

明日から朝のあいさつ運動が始まります。明日は先陣を切ってあいさつ隊が元気よく声かけをしてくれます。先日の学校支援協議会委員会でも船島っ子たちはあいさつが良くできるというお褒めの言葉をいただいています。元気の良いあいさつで一日をスタートさせ…

子どもたちのあたたかい気持ちがうれしいです

先日,特発性拡張型心筋症という難病を患うけいたくん(半田市在住)が渡航による心臓移植手術のための費用を必要としているというチラシが配布されました。これを受け,船島小学校児童会が募金活動に取り組んでくれました。あたたかい気持ちが集まってきて…

まわりの人に思いやり算

今日の朝会でのお話です。 + たすけあう - ひきうける × 声をかける ÷ いたわる船島っ子たちが,思いやり算の達人に育ってほしいなと思いました。

1月のフナビオ会

1月のフナビオ会を行いました。作業は側溝や池,水路の掃除,子どもたちは生き物観察を行いました。エビやヒメガムシ,カエルなどが見つかり,寒い中でも生き物が息づいていることがわかりました。よっこらせっと魚道もきれいにしましたこれが見つかった生…

大縄チャレンジ

今日の3時間目に長縄チャレンジを行いました。各学年で設定目標があり,1年生100回,2年生120回,3年生140回,4年生160回,5年生180回,6年生200回を目ざしました。各学級,学年が励まし合って取り組むことができました。船島っ子たちのすばらしいところで…

おいしそうなにおいがすると思ったら

3時間目が終わった頃,何やらいいにおいがしてきたなと思って家庭科室をのぞくと,6年生が調理実習に取り組んでいました。おいしそうなホットケーキができていました。お家でも作って家族に味わってもらうと良いですね。生地の流し方がプロっぽい上手にひ…

手洗いうがいをしっかり!

今年のインフルエンザは感染力が強いというお話が学校医の先生からありました。インフルエンザによる欠席は9名と小康状態ですが,熱による早退が出ているので,週末にかけて大丈夫かなあと心配しています。手洗いうがいの励行で何とか乗り切っていきたいも…

雨の日の楽しみは紙芝居

今日は雨の日で外で遊べなかったので,大放課には読書支援サポーターさんが紙芝居をしてくださいました。お話に引き込まれる子どもたちの様子を微笑ましく思いました。

何回跳べるかな?

今週金曜日に縄跳びチャレンジを予定しています。それに向け,放課時には学級で息をそろえて大縄を跳ぶ練習をしています。1回でも多く跳べるとよいですね。

お越しいただき,ありがとうございました

今日の3,4時間目は学校公開日でした。今回の学校公開日では,子どもたちの心を育てる場面を見ていただこうということで,各学級道徳の授業を設定しました。また,3~6年生では,子どもたちが寒さに負けずにがんばる姿をということで,マラソン大会が設…

インフルエンザに負けないぞ! & フレー フレー バスケ部!

今日の朝会では校長先生のお話とバスケ部の壮行会がありました。学級閉鎖をしていた2年2組ではインフルエンザによる欠席がなくなり,ほっとしましたが,全校ではまだ6名のインフルエンザによる欠席があり予断を許さないところです。引き続き予防の努力をして…

社会人に学ぶ会

キャリア教育の一環として,様々な職種の方々を招いて「社会人に学ぶ会」を6年生で実施しました。働くということについて考えるきっかけになったのではないでしょうか。講師の皆様,ありがとうございました。開講式~よろしくお願いします医療看護関係~聴…

税金って?

6年生が半田法人会の方をお招きして「税の教室」を行いました。講師の方は実は本校の卒業生,大先輩に安心安全で豊かな社会をつくるため,未来を担う子どもたちのために税金が役立てられていることを教えていただきました。ありがとうございました。

今日はふれあいデー

今日のふれあいデーはペア縄跳びの予定でしたがあいにくの雨,なので室内でペア活動をすることになりました。1年生の教室をのぞくと,6年生が1年生と楽しくふれあう様子が見られました。坊主めくりしようかいっしょに紙工作

しっかりと身についているかな

4月からこれまでの学習内容が身についているかどうかを確認する意味で,国語と算数の学力テストに取り組みました。毎日の積み重ねが結果に出てくると思います。良い結果が出ることを期待しています。

工場見学に行きました

3年生は社会科の学習で「工場ではたらく人びとの仕事」について調べています。今日はその一環として社会見学に出かけました。自分たちの目で見たり,係の方のお話を聞いたりして学習を深めることができたようです。コカ・コーラ工場ガスエネルギー館

インフルエンザ感染防止について

連休明けの今日,インフルエンザで欠席する児童が朝の段階で10名と増えてきました。特に欠席の多かった2年2組については,本日1月13日(火)は給食後下校,1月14日(水)から16日(金)まで学級閉鎖をします。(詳細は下のプリント) 他の学級につ…

がんばれ!

6時間目には6年生が持久走に取り組んでいました。寒い中ですが,互いに励まし合いがんばる姿がよかったです。こうした取り組みを通して体力が向上するのですね。がんばれ~抜けるよ!そこで前に出る

凧凧あがれ!

1年生が自分たちで作った凧を揚げていました。ただ,今日は風が弱く,凧揚げには少し不向きだったようです。それでも糸を握って運動場をかける回る姿に微笑ましく思いました。風に向かって走れ!凧がなかなか揚がらないよ

冬休みの課題テストに取り組みました

宿題をやりっぱなしにするのではなく,しっかりと身についているかどうかを確認する課題テストを行いました。基礎基本となる漢字や計算の能力を確実に身につけてもらいたいとの願いからです。それぞれの教室で,真剣に問題に取り組む姿が見られ,うれしく思…

なわとび運動開始

今日からなわとび運動が始まりました。寒さに負けずつよい体をつくるため,放課の時間などに,なわとび運動に取り組みます。それぞれに目標をもってがんばってほしいと思います。がんばって跳びます二重跳びを練習中検定カードをもって,名人を目ざします

3学期スタート

ひっそりと静かだった学校に子どもたちの元気な声がもどってきました。今日から3学期のスタートです。平成26年度のまとめとなる学期です。3学期も1,2学期同様いや,さらにそれを上回る勢いで良い学期にしていきたいと思います。校長先生のお話~未年に…

今年もよろしくお願いします

今日は1月2日。遅ればせながら、あけましておめでとうございます。 平成27年も船島小学校は凡事徹底,学力向上を合い言葉にさらなる向上をめざして,がんばって参ります。今年もよろしくお願いします。よく考え心ゆたかにたくましく〜校訓を常に念頭に置き児…