らくだやまから

船島小学校のことを徒然なるままに…

2015-01-01から1年間の記事一覧

がんばってきてください!

11月の土日は試合や発表会が目白押しです。今朝は22日の市民館まつりで演奏する金管クラブと21日のドッジボール大会に出場する学級の壮行会を行いました。それぞれに全力を尽くしてほしいと思います。金管クラブの面々ドッジボール大会に出場する学級 6の1…

小中学校児童生徒造形書写秀作展

東海秋まつりの市民体育館会場で子どもたちの造形作品や書写作品が展示されています。なるほど,すばらしいという作品が多く並んでいます。東海秋まつりは明日(11/15)も開催されています。お時間がありましたらぜひ足をお運びください。

激闘の雨中戦

東海市小学校サッカー大会が行われました。あいにくの天候でしたが,必死にボールを追う子どもたちの姿に感動しました。船島小学校サッカー部,結果としては1分け1敗で予選2位となり,明日の決勝には進出できませんでした。しかし,2試合とも接戦でしたし,…

学習発表会リハーサル

18日に開催される学習発表会のリハーサルがありました。初めから終わりまでの通し稽古です。それぞれの学年が工夫を凝らしていて,楽しい発表ができそうです。来週の前半で最後の仕上げをして当日を迎えます。子どもたちが頑張る姿をぜひ見に来てやってくだ…

英語で何と言うのかな?

3年生の教室をのぞいたら,ALTの先生と外国語活動に取り組んでいました。今日の学習内容は数を英語で表すと何と言うのかなということをやっていました。One,Two,Three ・・・と楽しそうに発音していました。

続・優しさが育つ瞬間

今日はふれあいデーでした。放課にはペア学年で一緒に遊んだり,掃除の時間には一緒に掃除をしたりします。高学年が下級生を思いやる...そんな場面をたくさん見ることができました。こうやって掃くんだよさりげなく高学年がフォローします後ろから見守る…

大道具,小道具の数々

校内をめぐると,廊下や教室に大道具や小道具の数々,学習発表会に向けて着々と準備が進んでいます。

今日の朝会から

今日の朝会では,ソフトボール部の表彰と,サッカー部の壮行会が行われました。サッカー部の試合は今度の土日に元浜公園グランドで開催されます。ソフトボール部や音楽会での5年生の活躍に続き,サッカー部も健闘を祈っています。ソフトボール部 第3位 お…

素敵な音楽をありがとう

土曜日に東海市の小中音楽会がありました。5年生が出演し,リコーダーの演奏と合唱を披露してくれました。一生懸命さが伝わってくるすばらしい音楽を奏でてくれました。がんばったね。ありがとう。

昔は大変だったんだね

3年生が七輪を使った餅焼き体験をしました。社会科の「昔の道具と人びとのくらし」の学習の一環です。火をおこす大変さや煙たさを実感することができました。

ドッジボール校内予選会

11月21日に開催される東海市小学校ドッジボール大会に出場する学級を決める校内予選会を行いました。熱戦が繰り広げられた結果,4年2組と6年1組が本選出場を決めました。本選では惜しくも敗れてしまった学級の分まで頑張ってほしいと思います。えー…

卒業アルバムの撮影

6年生が卒業アルバムの個人写真を撮影していました。それぞれが最高の笑顔で撮影に臨んでいました。

地震,津波から命を守るために

地震・大津波警報発表を想定した避難訓練を実施しました。いつどこで起こるかわからない災害に対してどう対処するとよいのかを学ぶ機会です。お家でも避難場所の確認など,話題にしていただけると今日の学びがより深まると思います。まずは頭を守る1次避難…

がんばりました 第3位!

ソフトボール部の試合がありました。1回戦は見事に勝利!迎えた準決勝では善戦及ばず惜しくも敗退となりました。けれども春の大会に比べると随所に成長のあとが感じられるすばらしいパフォーマンスを見せてくれました。がんばった子どもたちに拍手です!投…

応援しています。がんばってきてください

明日に試合を控えたソフト部と,土曜日に音楽会を控えた5年生の壮行会を行いました。それぞれに練習の成果を余すところなく発揮してきてほしいと思っています。頑張れ!児童会からエールが贈られました明日のソフト部の試合予定です7日の小中音楽会は芸術劇…

学習発表会に向けて

各学年,発表内容も決まり,少しずつ準備を始めています。一人一人が活躍できる学習発表会になるとよいなと思っています。乞うご期待!背景づくりをする4年生 (稲穂の絵を描いていました)台詞と動きを練習する2年生当日の案内です

ハロウィンの前にクリスマス?

まずはこの写真をご覧ください。家庭科室の窓際に並んだソックスたち⋯ハロウィンの前にクリスマスのプレゼントを待っているのでしょうか?いえいえ,6年生が家庭科の学習で選択の実習を行ったようです。洗濯機ではなくて手洗いをしたそうです。お家でもぜひ…

三角形の角の大きさを比べよう

3年2組で研究授業がありました。算数の角の学習です。ああでもないこうでもないと試行錯誤しながら角の大きさを調べることができました。

教室の床がピカピカに!

教室のワックスかけを行いました。机を出した後,先生たちが協力してワックスをかけました。床がピカピカになりました。廊下に机を出して大きい机は協力してワックスをかけました

富木島中学校区あいさつ運動

中学校区のあいさつ運動がありました。地域の人や中学生,先生方や児童会の役員が「おはようございます」と声掛け運動を行いました。元気なあいさつで一週間のスタートを切ることができました。

マンガでわかる よのなかのルール

今日の朝会では本の紹介がありました「マンガでわかる よのなかのルール」という本です。4コマ漫画で描かれたルールの中から「しごとはだまってしよう」「はきものをそろえよう」「みんなにきこえるようにはなそう」というルールが紹介されました。ギャグベ…

米沢交流結団式

5年生の代表児童が参加する米沢交流事業の結団式が市の商工センターで10月25日に開催されました。船島小学校の代表も堂々と自己紹介のあいさつを行うことができました。

10月のフナビオ会を行いました

土曜日に行われた10月のフナビオ会は,生き物の観察です。秋に見られる虫や植物を観察しました。ノコンギク,ヒメジソ,ボントクタデ,ミゾソバといった日本在来の植物が観察でき,フナビオが日本の原風景となる環境へと変化してきていることが分かりまし…

必勝! ドッジボール大会

市内ドッジボール大会に向けていつでも練習ができるように運動場にコートが描かれました。校内予選でどの学級が勝ち上がるか,本戦でどこまで勝ち残れるか,とても楽しみです。早速練習!

優しさが育つ瞬間

今日はペア学年による読み聞かせがありました。ふれあいグループのペアで,上の学年の船島っ子が下の学年の子に本を読んであげるのです。見やすいように,楽しめるようにとあれこれ考えて工夫する子どもたち。優しさにあふれていました。

あいさつ隊 参上!

今日から11/13まであいさつ運動を行います。今日は自ら進んであいさつ隊に加わってくれた船島っ子たちが登校する友達に元気よく声をかけていました。10/26には富木島中学校区での合同あいさつ運動も予定されています。朝のあいさつ,気持ちよく一日をスター…

収穫の秋

5年生が稲刈りをしました。6月に田植えをした田んぼで稲が元気に育ち,実をつけ,今日を迎えました。コメ作りの大変さを体験できたのではないかと思います。田植えは6月13日稲刈りは今日

元気よく「おはようございます!」

朝の登校風景です。交通当番のお母さんや交通指導員さん,すれちがう近所の人たちに元気よくあいさつしながら登校していました。朝から気持ちのよい時間でした。2列に並んで登校。あいさつもしっかりできていました。

今日の朝会から

月曜朝の朝会の様子です。今日の朝会も盛りだくさんの内容でした。課題テスト満点賞の表彰あいさつの大切さを教えてくださいましたギネス船島の表彰もありました

教育実習終了

教育実習の期間が金曜日で終了しました。船島小学校で学んだことは教育実習生にとって貴重な体験になったと思います。正規の先生になってまたどこかで一緒に仕事ができたらいいなと思っています。(金曜日に上げるつもりが今日になってしまいました。ごめん…