らくだやまから

船島小学校のことを徒然なるままに…

2020-01-01から1年間の記事一覧

図書館まつり・部活動開始

9月30日(水)の5時間目に「図書館まつり:図書館集会」を行いました。各教室で推薦図書の紹介をしたり図書館に関する問題に答えたりしました。また担任の先生による読み聞かせもありました。そして、10月2日(金)今日から部活動がはじまりました。

情報モラル教室

3年生・4年生を対象に、東海市青少年育成センターより講師をお招きし、「情報モラル教室」を開催しました。インターネットトラブル防止のため、インターネットの便利さ、そして危険性を学びました。また、オンラインゲームやSNS等における個人情報の管…

プレゼン作成

4年生は、総合的な学習の時間に「環境」について学んでいます。今後、調べたことや考えたことを発表していきます。そこで、今日は外部講師をお招きし、写真やイラストの貼り付け、吹き出しの活用などプレゼンの基礎を学びました。

10月17日(土)運動会の対応について

運動会の開催・対応について連絡が遅くなり、ご心配をおかけしました。本日、船島だより「新型コロナウイルス感染拡大に伴う、船島ふれあい合同運動会の対応について」を配付いたしました。今年度は船島コミュニティと協議し、船島小学校のみで行うこととし…

児童会役員選挙

昨日、9月23日(火)の6時間目に児童会役員選挙を行いました。まず、立会演説会を行い、その後、4年生から6年生の児童による投票を行いました。児童会長は定員1名、立候補者1名、児童会役員は定員6名、立候補者11名でした。また、今日は2学期第1…

授業の様子

ブログ再開とお伝えしながら、更新ができず申し訳ありませんでした。今日、9/23(水)の6時間目は児童会役員選挙です。立会演説会・投票が行われます。9/17(木)・9/18(金)のお昼の放送では、応援責任者による応援演説も行われました。児童会役員選挙の様子は…

らくだやまから 再開!

長い間、ブログ「らくだやまから」が更新できず、ご心配をおかけしました。本日より再開いたします。学校生活の様子を少しでもお伝えできたらと思っています。今後とも、よろしくお願いいたします。今日は、図書館の様子を紹介します。1学期は本の貸し出し…

6年生総合的な学習

6年生は、総合的な学習の時間に「船島レベルアップ大作戦」と題して、6年生として今何ができるか。みんなを元気づけるためには、どうしたらよいか。と意見を出し合い、活動を始めました。今後は、プロジェクトチームを組んで、さまざまな活動に取り組んで…

4年眼科検診

これまで延期になっていた、4年生の眼科検診が昨日、7月29日(水)に行われました。保健室で待つ子どもたちは、しっかりと距離を保ち、密を意識した検診になりました。

高学年図書室紹介!

子どもたちが大好きな高学年図書室の紹介をします。新刊図書の紹介や授業に役立つ書籍の紹介など、わかりやすく楽しい図書室になっています。今日も読書活動サポーターさんが新たな掲示物づくりに取り組んでいました。児童の皆さんも楽しみに図書室に行って…

4年生フナビオ学習

4年生の総合的な学習の時間は「鳥や生き物を調べよう」に取り組んでいます。今日は、フナビオ会の方を講師にお招きし、ビオトープで鳥の観察をしました。ビオトープではこれまで40種類ほどの鳥が観察されているそうですが、今日は10種類ほどの声を聞い…

1年生体育

1年生の体育で取り組んでいる「サーキットトレーニング」の様子を紹介します。

先生たちの学習会2

愛知教育大学の磯部征尊先生を講師にお招きして学習会を行いました。大きなテーマは「学級力」。学級における課題解決アプローチの意味や意義、方法をご教授いただきました。これまでの指導を振り返る機会となったと共に、明日からの活用・実践に取り組んで…

全校放送

金曜日の朝は、全校放送です。船島小学校では週に一度、鉛筆が削ってあるか確認をしています。今日は7月14日の「トキトキクラス」の発表がありました。トキトキクラスは1の1・2の2・3の2・5の1・5の2・6の1・6の2でした。また、来週のめあて「…

PTA合同委員会

本日、高学年図書館でPTA合同委員会が行われました。それぞれの専門部で今年度の計画を含めた話し合いが進められました。PTA役員の皆さんと共に、船島小学校のために力を注ぎたいと思います。

先生たちの学習会1

学年下校後、先生たちの学習会を行いました。めあては「主体的・対話的で深い学びを生かした授業の工夫」です。5つのグループに分かれ、自分の意見を考えたり、他の先生の意見を聞いたりしました。とても有意義な時間となりました。今日の学習会を明日から…

全校集会(船島小歴史クイズ)

今日の全校集会も放送で行いました。児童会コーナーでは「船島小歴史クイズ」が出題されました。そのクイズを紹介します。<第1問>船島小が開校したのはいつでしょう?①大正20年②昭和55年③平成30年<第2問>らくだ山が完成したのはいつでしょう?①…

富木島中学校区街頭パトロール打合せ

富木島中学校区街頭パトロールの打合せがありました。富木島中学校、富木島小学校、明倫小学校、船島小学校の生活指導担当者や保護者、関係機関の担当者がそれぞれの小中学校区を巡回します。目的は、子どもの安全を守ることです。自家用車の側面にパトロー…

夏の学校花壇完成

外そうじの6年生に手伝ってもらいながら、サルビアの苗、日々草の苗を植えました。また、2週間前に植えたひまわりの種から子葉が出てきました。来校の際は、ぜひ正門横の学校花壇をご覧になってください。これからの花たちの変化が楽しみです。正門側から…

7月7日(火)の給食

今日は七夕、献立も「七夕」を感じさせるものでした。今日の給食を紹介します。今日の給食は「ごはん・牛乳・たなばたじる・ソフトカレイフライのソースかけ・たなばたゼリー」でした。

今日の学校生活

雨のため、元気よく運動場で遊ぶことはできませんが、授業、清掃活動等では、意欲的に活動していました。その様子を紹介します。道徳の授業の様子算数の授業の様子図工の授業の様子階段そうじの様子昇降口そうじの様子廊下そうじの様子 

今日の学校生活!

今日は第2回目の放送集会でした。児童会役員を中心に、今週のめあて等を発表していました。また、先生クイズも行われ、各教室は笑顔でいっぱいになりました。今日の給食は「しらたまうどん・カレーなんばん・ちくわのいそべあげ・アセロラゼリー・牛乳」で…

教育相談はじまる

今日から7月3日(金)までの4日間、授業後、教育相談を行っています。子どもたち一人一人の話をゆっくりと聞きながらすすめています。教育相談の様子と朝の学級の様子(黒板)を紹介します。

学校図書館開館!

これまでは、図書館は、新型コロナウイルス感染症予防のため閉館していましたが、本日より、高学年図書館・低学年図書館とも開館しました。図書委員の皆さんが貸し出し手続きを行っています。その様子を紹介します。

もくもくそうじ

船島小学校では、もくもく(黙々)掃除に取り組んでします。自らどこを、どうすればきれいになるのかを考え、静かにしゃべらず清掃活動を行っています。今日はその様子を紹介します。

クラブ活動開始

子どもたちにとって、待ちに待ったクラブ活動の時間です。今日は第1回ということで、クラブ長を決めたり、これからどんな活動をしていくかを話し合ったりしていました。そして、楽しんで活動していました。イラストクラブボードゲームクラブ工作・手芸クラ…

船っ子マモリーズ活動開始!

「船っ子マモリーズ」は平成17年9月に「地域の子どもは地域で守ろう」と船島コミュニティの特別事業として発足した「下校時の見守り隊」です。地域・シニアクラブの協力者・保護者の皆様・教職員で活動しています。いよいよ6月23日(火)よりスタート…

給食後の歯みがき開始

今日から、給食後の歯みがきが始まりました。各学級ごとに音楽に合わせて、歯みがきを行っています。そして、手洗い場が密にならないように、グループごとに順番を決めて、移動しています。今日の学校生活の様子を紹介します。歯みがきの様子歯みがきの様子…

1年生 校内探検!

5時間目に1年生がグループごとに分かれ、校内探検を行いました。4階の特別教室(理科室・図工室・音楽室)や校長室、職員室、保健室、図書館、体育館と場所を確認しながら回りました。目的の場所には、6年生がシールを用意しておいてくれたので、シール…

胡蝶蘭

愛知県新型コロナウイルス感染拡大に伴う県内農業者の経営支援の一環で胡蝶蘭2房を無償でいただきました。東昇降口と西昇降口に飾りました。胡蝶蘭の花言葉は「幸福(こうふく)が飛(と)んでくる」です。船っ子に幸福が飛んできますように!ぜひ、明日の登校…