らくだやまから

船島小学校のことを徒然なるままに…

2021-09-27から1日間の記事一覧

6の1理科「てこのはたらき」

力点の位置を決めて、おもりをつり上げていき、てこを使ってものを持ち上げるときのきまりを見つけます。実際に実験をして確かめるところが理科の楽しさです。

5の2「学級委員決め」

後期学級委員に立候補した人が、それぞれ決意表明をしていました。「みんないい」子どもから声が出ていました。どの人もクラスのための「やる気」があふれていました。みんなで力を合わせ、よりよい学級づくりをしていきましょう。

3の1総合「トマト新聞」

のぞき込んで目に飛び込んできたのは、「トマトが大きらい」の文言。「だから、1位のトマトを調べる」に安心しました。トマトは栄養豊富。トマト新聞が完成したときには、トマト好きになっているとよいです。

5の1図工「糸のこスイスイ」

電動糸のこで板を切っていきます。両手を添えて慎重に切っていました。

1の2体育「体つくりの運動遊び」

平均台の上を横歩きや後ろ歩き、フラフープを回したり、飛んだり、ラダーにおいてあるコーンをけんけんしたり、両足ジャンプしたり……体育館中でいろいろな運動に挑戦していました。体つくりの運動遊びを通して、体を動かす楽しさや筋力、ルールを守って活動…

1の1 国語 漢字学習始まる

「一つたたくとこぶたが一ぴき」手をたたきながら声に出して読んでいました。いよいよ漢字学習の始まりです。空書きしてからノートに書いていました。

2年生 運動会練習始まる

踊りを視聴したあと、動きを確認していました。このポーズは何の踊りでしょうか。私は、欠かさず見ています。腰のひねりがポイントですね。

マスク配付

コロナ感染症予防対策について日々、担任から指導を行っています。学校医の先生からアドバイスいただいたことを本日、文書で配付しました。併せてPTAよりマスクを3枚配付させていただきました。今後もよろしくお願いいたします。

経験豊かな教員

今日から12月まで経験豊かな教員が職員に加わりました。これは、愛知県教育委員会に配置希望を提出し、実現したものです。学級担任とともに複数の教員できめ細やかな指導を行ってまいります。

2の1 読み聞かせ「なまえのないねこ」

竹下文子作、町田尚子絵の「なまえのないねこ」。名前はいろいろな思いをこめてつけられています。名前のない猫のほしかったものは、名前を呼んでくれる人。人を呼ぶときに名前で呼び合うと、大事にされている気持ちが伝わりますね。