らくだやまから

船島小学校のことを徒然なるままに…

2021-10-21から1日間の記事一覧

現職教育「知覚動考」

テーマは「道徳」。先生たちは、子どもたちが健やかに育っていくことを願って、研究に励んでいます。

就学時健康診断のために

来週、28日(木)に実施する就学時健康診断の検査のために、業者さんからやり方の説明を受け、子ども役と検査者役に分かれ、実際にやってみました。来年度入学予定のみなさん、安心して来てくださいね。

1の2 生活「生き物となかよし」

生き物について気づいたこと、分かったことを絵と文でまとめていました。背面掲示の飾りから秋を感じます。

くすのき 読み聞かせ

話の内容が、先日3の2で読書サポーターさんが読み聞かせをしていた「たのきゅう」に似た昔話でした。生きていく上での知惠やとんちなど、話から得るものがあります。読み聞かせは、みんな大好き。静かに話に耳を傾けていました。

2の1 国語「おもちゃの作り方」

1年生にプレゼントをすることを目標に「おもちゃとその説明書」作りをします。順序にそって文章を書くことや、つなぎ言葉、分かりやすくするための工夫など、目的があるので、しっかり学習に取り組めそうです。

5の2 図工作品「糸のこスイスイ」

電動糸のこぎりを使って作った伝言板の完成作品が廊下に並んでいます。家に持ち帰ったら使うのが楽しくなりそうです。

3の2 総合「トマト新聞鑑賞会」

「やばい。ちょー分かりやすい。」友達の作品を見て、思わず声が出ていました。トマトのことをさらに深く知ること、新聞としてのまとめ方の向上につながっていました。

学習調べ ~27日(水)まで

運動会が終わり、学習へ気持ちを切り替えましょう。学校での学習態度、家庭での取り組み方、生活の仕方を見直し、よりよい学習、生活する意欲を高めます。特にがんばろうと思う取組の番号に赤で○をつけました。ご家庭でも取組への声かけをお願いします。

6の1 背面掲示

衆議院選挙記事の新聞が掲示されていました。今、社会でどんなことが起こっているのか、これからの時代を作っていく当事者として、知っていてほしい、考えてほしい、関心をもってほしい、担任の願いが伝わりましたか。

コミュニケーションタイム

木曜日の朝の時間は、コミュニケーションタイムの時間です。運動会、好きな食べ物、我が家のみそ汁、変なくせ、好きなテレビ番組、修学旅行……。テーマはそれぞれクラスで違いますが、笑顔のあふれる和やかな時間であることは、同じです。