らくだやまから

船島小学校のことを徒然なるままに…

2021-12-10から1日間の記事一覧

6年生から5年生へ「伝統を伝える」

5年生へ6年生としての自覚をもってソーランを伝授します。伝えることを意識している6年生の姿に成長が感じられました。また、5年生もしっかり受け止めようとしていました。

トマトの日

トマトの日の献立は「ソフトめん、牛乳、ミートソース、さけのレモンソースかけ、チンゲンサイのソテー」です。トマトが赤いのは、目立って動物や人に食べられて種をばらまき、仲間を増やすためだそうです。赤い色にはリコピンという病気を防ぐ成分が入って…

5の2 国語「伝記を読もう」

アンパンマンの作者、やなせたかしの伝記を読み、自分の生き方について考える学習を進めています。今日は、他の伝記を読んでくる宿題が出ています。さまざまな人物の伝記から読み取ったこと、考えたことを伝え合うことが楽しみですね。

4の2図画工作「カードで伝える気持ち」

誕生日カードやクリスマスカード、相手の気持ちや顔を思い浮かべながら、仕組みを使ったカードを作っていました。

大放課

穏やかな日となり、大放課に外で元気よく体を動かしている人がたくさんいました。1年生は、なわとび。前とびを80回も跳べた人がいました。100回まであと一息です。ドッジボール、サッカー、鬼ごっこ、ブランコ、6年生は鉄棒で懸垂、ビオトープで過ごしてい…

5の2 算数「割合」

「定員の0.75倍が希望者の人数」の文章で「の」は「かけ算」で表すことができます。生活の中で密接な割合の学習が楽しくなって「6時間とも算数がいい」という声がありました。

3の1 国語「三年とうげ」

「三年とうげで転ぶでない 三年とうげで転んだならば 三年きりしか生きられぬ。」おもしろい民話です。ワークシートに書いた自分の考えをグループで発表し、友達の考えととの違いから自分の考えを深めていました。

ボランティアによる読み聞かせ

子どもたちが楽しみにしている読み聞かせの時間です。ボランティアとして来校いていただいた皆様、ありがとうございました。