らくだやまから

船島小学校のことを徒然なるままに…

2022-12-19から1日間の記事一覧

おめでとう!職員入賞

ICT支援員さんが、先日、知立市で行われた「BBB」大会で第3位に輝きました。勤務する日が限られているため、子どもたちに紹介するビデオ撮りをしました。後日、各教室で視聴します。どんな話が聞けるかな。

もぐもぐ食育デー

献立は「ご飯、牛乳、キャベツ入りメンチカツ、小松菜と切り干し大根の和え物、みそおでん」です。もぐもぐ食育デーでは、愛知県の郷土料理や地元産のものが出ます。「みそおでん」は愛知県の郷土料理です。味噌を使った料理には、味噌カツや味噌煮込みうど…

4年生 歯科指導

コロナ禍になって歯磨きが、おろそかになっていた状況を踏まえ、どの学年も「歯磨き」を重点にした指導を行っています。

5の2 国語「あなたは、どう考える」

読み手が納得する意見文を書く内容です。根拠をもとにした説得力のある意見、高学年として、どんな意見文になるでしょうか。

3年生 校外学習事前指導

明日、三州足助屋敷に出かけます。「温かい服装」必需品です。

6年生 情報モラル指導

ICT支援員さんから犯罪に巻き込まれない対処の方法を教えていただきました。

5の1 道徳「争いの原因」

2冊の書籍を読み聞かせして考えを深めていました。中身の濃い、愛読書に加わる書籍です。

寒い!

大放課、観察池周辺に、いつもより人が集まっています。お目当ては「氷」。寒波襲来の中、子どもたちは大喜びで氷で遊んでいました。「葉っぱが凍ってる!」宝物を見つけていました。

図書館より「クリスマス工作 低学年の部」

高学年と一緒の作品ではなく、低学年児童が作る配慮がされていました。高学年の作品を作った人も作りたくなりました。

くすのき3 研究授業「年賀状をつくろう」

タブレット端末を使って、年賀状づくりをしました。気持ちの入った年賀状ができ上がりました。届いた相手がどんな気持ちになるのか楽しみです。

6の2 読書サポーターによる読み聞かせ

ターシャ・テューダー作「クリスマスのまえのばん」。八頭のトナカイがそりをひっぱってやってくる。ワシより速く風を切り、おりてくる。クリスマスが待ち遠しくなります。