らくだやまから

船島小学校のことを徒然なるままに…

11月16日 学習発表会

11月16日(水)。学習発表会当日です。多くの方にお越しいただいた中で、子どもたちは練習以上の発表をしようとがんばりました。それに対する温かい拍手をありがとうございました。各学年の発表の様子をお伝えします。


【5年生】 「船島小 竹取物語」~かぐや姫が教えてくれた本当に大切なもの~
 森林・海・空気、地球の未来にとって大切なものを桃太郎や金太郎、かぐや姫が考えさせてくれました。市小中学校音楽会でも歌った「おそすぎないうちに」では、大切なものは身近にあり、なくしてからではおそいことが伝わるように歌っていました。






【2年生】「フナビオうた」~船島小のなかまたち~
 ビオトープや学校にいるたくさんの生き物をかわいく上手に演じていました。それぞれの生き物の気持ちを詩の朗読によって元気に表現していました。




【1年生】「おむすび GO」 初めての学習発表会。劇も体操も歌も明るく楽しく元気よくできました。マット運動や跳び箱のかっこよい演技。全員で歌った校歌の声は、本当に大きかったです。



【3年生】 「トマトはかせになろう」~トマトだいすき 3年生~
 劇だけでなくクイズを取り入れ、世界で一番食べられている野菜であるトマトについて楽しく学習できるような発表でした。これからは、トマトを残さずにたくさん食べなければいけないと感じた人は、多かったはずです。




【4年生】「集まれお祭り男 お祭り女」~ハッピでhappy~
 ユネスコ無形文化財に登録された日本の祭りを四季に合わせて劇で紹介しました。それぞれの小道具がとても工夫されていました。学年全員で最後に踊った「よさこいソーラン」の時には、体育館中が熱くなりました。





【6年生】「Youは何しに日本へ?」~日本の歴史を作ったperfect humanたち~
 日本の歴史をおもしろく楽しく学ぶことができるような発表でした。劇中の道具や衣装、「平和な日本を続けていくために自分のできることを考えてほしい」ことを伝えるためのアイディアは「さすが6年生!」と思わせるものでした。




【幕間】
学年発表の間の準備時間には、金管部や児童会が発表しました。金管部の児童は、20日の市民館まつりでも演奏します。