らくだやまから

船島小学校のことを徒然なるままに…

2021-05-28から1日間の記事一覧

4年音楽「出会いの教室」

「えっ、パーティ?」「結婚式?」鮮やかなドレス姿の名古屋フィルハーモニー交響楽団の演奏者が音楽室に演奏しながら入ってきて驚きでした。奥さんのために作ったエルガーの「愛の挨拶」。ドヴォルザークの「ユーモレスク」は馴染みのある曲で、アンコール…

6の1食の指導「食生活を見直そう」

理科の学習に関連しているため、濃い学習内容になりました。生活習慣病には、3つの褥材「SOS]が原因です。炭酸飲料500mlにスティックシュガー11本分55gが入っているのには「えっ-」と驚きの声が上がりました。炭酸飲料もアイスクリームも1日に摂取してよい…

1の2図画工作作品「ちょきちょきかざり」

くすのき 「個別に」

一人一人に合わせた学習を根気よく取り組んでいます。

全校集会「学思行賞 細井平洲」「あいさつ毎日」

初のzoom開催をしました。「学思行賞」授与の後、「細井平洲」の話をしました。5年生が先日、平洲記念館に見学に出かけましたが、他の学年も道徳の時間に学習をします。平洲先生の残した言葉は、今を生きる私たちの心にも響くものです。児童会から「あ」明る…

3の1算数「4けたの数の筆算」

桁数が増えても方法は同じです。タブレットのドリルパークに進みたいため、集中して計算スピードが上がっています。

6の1理科「まとめのレポート」

学習のまとめとして作成したレポートについて称賛のコメントでした。興味をもったことを追究していく姿は、目指す主体的な学びそのものです。すばらしい!!

2の1国語「音のたかさ」

ひらがなで書くと同じ言葉でも音の高さで違う言葉になります。「あめ」「はし」「しろ」。他にもあるでしょうか。 学習のあとに「お寿司屋さんゲーム」をしていました。「いくら」「へい、いらっしゃい」、「まぐろ」「へい、いらっしゃい」「ジュース」「?…