らくだやまから

船島小学校のことを徒然なるままに…

学校訪問

10月16日(火)に学校訪問が行われました。多くの教育委員会の方々に、授業の様子を見ていただき、よりよい授業ができるよう、指導していただきました。子どもたちは午前中授業で、給食後下校しました。教職員は、特別研究授業の研究協議を行った後、教育委員会の指導主事の先生と教育委員の方から指導助言をしていただきました。その様子を紹介します。


1年1組の算数科の授業の様子です。繰り上がりのある足し算の仕方を考えていました。教育委員の方々が参観されています。

1年2組の道徳の授業の様子です。決まりの大切さについて考えていました。

2年1組の国語科の授業の様子です。音読の仕方を考えていました。教育委員の方々が参観されています。

2年1組の国語科「お手紙」の授業の様子です。

2年2組の道徳の授業の様子です。気持ちのよいあいさつについて考えていました。

2年2組の道徳の授業の様子です。

3年1組の道徳の授業の様子です。けじめのある生活について考えていました。

3年2組の国語科の授業の様子です。修飾語について考えていました。

4年1組の社会科の授業の様子です。交通事故を減らす方法を考えていました。

4年1組の社会科の授業の様子です。小グループで話し合っています。

4年2組の道徳の授業の様子です。いじめについて考えていました。

4年2組の道徳の授業の様子です。

5年1組の道徳の授業の様子です。権利と義務について考えていました。

5年2組の家庭科の授業の様子です。整理・整頓について考えていました。

5年2組の家庭科の授業の様子です。

6年1組の社会科の授業の様子です。江戸時代と明治時代の違いについて考えていました。

くすのき1組の道徳の授業の様子です。正直な行いについて考えていました。グループで話し合っています。

くすのき2組の算数の授業の様子です。複雑な形の面積の求め方を考えていました。

6年2組の特別研究授業の様子です。

道徳の授業で、誠実について考えていました。落ち着いた雰囲気の中で、みんなが真剣に考え、話し合っていました。

非常に多くの方々が参観していました。子どもたちは普段通りでしたが、担任の先生が一番緊張していました。

研究協議会の様子です。「ラウンドスタディ」という方法で、全教員の意見交流をした上で、授業の成果と課題を明確にしました。

成果と課題について真剣に話し合っています。

教育委員会の指導主事の先生から、授業についての指導助言をしていただいています。

最後の全体会で、今日一日の総括として指導助言をしていただいています。

教育委員の方から指導助言をしていただいています。
他校の先生方も参観にみえていました。多くの方々に見ていただき、ありがたく思います。