らくだやまから

船島小学校のことを徒然なるままに…

人権週間近づく

人権週間を前に,今日の朝会では,校長先生から人権に関する話がありました。



もうすぐ人権週間が始まります。
そこで人権の話をします。
人権って難しい言葉ですね。どんな意味か分かりますか?
人権を思いやりと言い換えれば分かり易いかな?
相手の気持ちを考えることと言い換えれば分かり易いかな?

そこで質問です。
友達に対してすぐできる思いやりには何がありますか?(シーン)
先生が心がけていて、すぐできることの1つに、「ありがとう」という言葉があります。
 「今日はありがとう」「昨日はありがとう」「先週はありがとう」という言葉がけを心がけてい
ます。

さて、再度質問をします。
友達に対してすぐできる思いやりには何がありますか?(ザワザワザワザワ)
一日に1つできると素晴らしいですね。1年間に365個もできてしまいます。
船島小学校の子が一日に1つできると、一気に325個もできてしまいます。
思いやりにあふれた学校にしたいですね。


本年度「第67回人権週間」の啓発活動重点目標は,「みんなで築こう 人権の世紀 ~考えよう 相手の気持ち 育てよう 思いやりの心~」とのこと。(詳しくは法務省のホームページで

思いやりのある船島っ子たちに育っていってほしいと思います。