らくだやまから

船島小学校のことを徒然なるままに…

2022-01-01から1年間の記事一覧

6の2 読書サポーターによる読み聞かせ

ターシャ・テューダー作「クリスマスのまえのばん」。八頭のトナカイがそりをひっぱってやってくる。ワシより速く風を切り、おりてくる。クリスマスが待ち遠しくなります。

登下校指導

「集合時刻より早く集まった子だけで登校し、時間通りに出てきた低学年が少人数で歩いていて心配です。」「見守りしているときに傷つく言葉をかけられ、ショックを受けました。」地域から寄せられた言葉です。 「どんなふうに登下校するとよいでしょうか。」…

3年生 持久走記録会

延期した持久走記録会を行いました。応援する声が大きく、力を出せた記録会になりました。

小学生米沢親善交流事業結団式

令和5年2月10日(金)~12日(日)に行われる米沢親善交流事業の結団式が、商工センターで行われました。教育長先生から「米沢と東海市の関わりを分かっているか」尋ねられ、各小学校代表児童たちの力強い頷きがありました。本校の代表児童も「先施の心を…

3の1 音楽「聖者の行進」

歌詞唱、階名唱をした後、リコーダーの演奏練習をしました。8分休符、4分休符に気を付け、弾んだ曲想を感じて練習していました。

1年生 持久走記録会

初めての持久走記録会。文字通り、ちょっと長い距離を走り続ける持久力が養われました。

2年生 持久走記録会

1年生児童が見ている中、力強い走りができました。

くすのき 持久走記録会

自分のペースで走りきることができていました。

5の1 今年の漢字

朝のコミュニケーションタイムの取組です。どんな漢字を考えていたでしょうか。

5年 「夕焼け姫体験 新聞に掲載」

先日の農業センターでの体験が「日本農業新聞」に掲載されました。

くすのき 農業センター見学&みかん収穫・買い物体験

農業センターで栽培されている柿、キウイ、ぶどう、ランの見学後、みかんの食べ比べ、収穫、買い物体験をしました。食べ比べの実体験が、真剣な収穫体験につながっていました。

6年生 持久走記録会

冷たい風を追い風として味方につけ、「今日が一番のベストタイム」と喜んでいる人がいました。最初にゴールした人と最終走者のタイム差が小さく、学年全体として力いっぱい素晴らしい走りでした。

5年生 持久走記録会

風が冷たくふく中の記録会となりました。走り初めからスピードのある力走でした。たくさんの保護者の応援、ありがとうございました。

落とし物

今日から懇談会が始まります。落とし物を西昇降口に展示しました。来校された際に、ご覧ください。寒気が来ていますので、温かい服装での来校をお願いします。

5年生 劇場招待コンサート

名古屋フィルハーモニーの生演奏に触れました。担任は「素敵な音楽だった」とうっとり。

3の2 算数「間の数」

問題に出てくる数字に惑わされる問題です。場面を考え、解いていました。図にかいてみるのがいいですね。

2年生 九九制覇

上から、下から、アットランダムにも言えるようになり、今年初の校長検定合格者が出ました。冬休み前に九九制覇してくださいね。

1年 図画工作「にょきにょき とびだせ」

袋がにょきにょき膨らみます。一人一人の発想がユニークです。

2の1 国語「わたしはおねえさん」

「すみれちゃん」という2年生の女の子と、二歳になる妹の「かりんちゃん」の話です。会話の多いお話なので、どちらが話したことか分かりやすくするために、赤色と青色で会話文に線を引いていました。「許す」という心が素敵な話です。 s

4の1 道徳「絵はがきと切手」

転校していった友達から届いた料金不足のはがき。受け取った側が不足金を払わなければいけなかったことを伝えたら嫌な気持ちになるのではないか。本当の友達なら、どうするとよいのか、考えをタブレットに打ち込んでいました。

3の1 図画工作「粘土マイタウン」

「どんな町に住みたいかな」「何があるとおもしろいかな」町を思い浮かべながら作っていきます。「見て見て」友達の作ったコンビニストアの出来具合を見せてくれました。よさを見つけられるって素敵です。

タイピング練習

「子どもたちに負けるものか」先生も真剣です。シーンと教室が静まりかえっています。

6年生 理科「プログラミングにチャレンジ」

ICT支援員さんに「ミニ信号機を作るプログラミングの授業」(教科書p212)をしていただきました。また、富木島中学校の技術・家庭科の先生の参観があり、中学校技術科との連携を行うことができました。

4年生 持久走記録会

昨日は、東海ハーフマラソンでした。出場した人もいたでしょうか。記録を縮めること、途中で投げ出さず、最後まで自分の走りをすることが大事ですね。

図書館より「クリスマス工作」

サンタボディに顔、ひげをつけ、目と服の線を書き、帽子の先のシールを貼ります。木の形に、はさみで切り、綿をつけ、カップに模様を描いたら、コップの飲み口をボンド液につけ、発砲スチロールとキラキラを入れて、底の紙を貼って完成です。ぜひ、作りに来…

TEAMSで

3の1は、学級閉鎖中のため、TEAMSで朝のあいさつをしました。感染拡大の様子が見られなかったため、明日から通常登校となりますが、体調が良くない場合は、無理をせず、回復に努めてください。

タイピングコンテスト週間

タイピングスキルを身に付けるきっかけにすること、タイピングスキルの成長を自覚し、自己肯定感を高めることを目的としています。「NHK for School」の「キーボードを使いこなそう」を視聴し、「プレイグラム タイピング」の「れんしゅう」「とっくん」「う…

6の1 読書サポーターさんによる読み聞かせ

ぞうがうんちをしました。一つ、二つ、三つ。50個うんちをした後は……。「0」という数字、「生」と「死」を考える本でした。

トマト給食

「トマトチャウダー、玉葱たっぷりジンジャーチキン、豆とブロッコリーのサラダ、レーズンロールパン、牛乳」が今日の献立です。トマトは生で食べるだけでなく、焼く・煮る・蒸す・揚げるなど、様々な調理法でおいしく食べることができます。今日の「トマト…

世界記録保持者と一緒にジョギング

100kmウルトラマラソン世界記録保持者の選手と一緒にジョギングする会をもちました。「目的と目標をもつことが大事」。例えば、ジョギングカードを全マス達成することが目的なら、今日、何周走るかが目標です。目的を達成するために、積み上げていくことの大…